これまでインステップだけでやってきましたが、体のいろいろな部分を使うとリフティングは楽しくつづけられるようになります。まずは「太もも」です。
1. 太モモでボールをとらえる
2. 両足の太モモをつかう
3. 太モモからインステップへ
「太もも」はリフティングでよく使われる場所です。足の甲のあたりのインステップに比べて、目にも近くてよく見えるし、面積も広めなので、真上にはずませるなどのボールコントロールがしやすい場所です。
なので、太ももができるようになると、そればかりつづけてしまいがちですが、やはり基本はインステップという考えで練習はすすめていきます。
とはいうものの、インステップから太モモへ、さらにインステップへと、つなげることができるようになると、リフティングが長く続けられるし、回数も伸びるので楽しくなってきますよね。
次回は、手をつかわないで足だけでボールを上げてリフティングを開始するためのテクニック「レバンター」の練習です。


